fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

慶應義塾體育會射撃部

Author:慶應義塾體育會射撃部

アクセス

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

慶早戦三連覇!!

2013.11.26 22:50|大会
主将を務めておりました、4年の佐野です。


11月23日に行われた今年度の射撃部慶早戦の結果は・・・

勝利!

というわけで有終の美を飾ることができました。詳しい結果はホームページ、BBSをご覧下さい。



そして、昨日をもって主将を3年の十文字に引き継ぎました。

今年度から幹部交代の時期を11月末に変更し、その移行期間として1年4ヶ月の間、主将を務めさせていただきました。

主将として、部として達成できなかった目標もありましたが、OB/OGの方々など指導、応援していただいた皆さまの力も借り、最後は慶早戦に勝利して後輩に引き継ぐことができました。今はほっとしております。

「慶早戦勝利後の記念写真」 

DSC00746 のコピー



「OB/OGのみなさんと」

DSC00748 のコピー



射撃は個人競技ですが、チームの力やカラーは結果ににじみ出てくるものだと思います。

今年は関東で総合4位、全日本学生選抜でも総合4位、インカレではP60団体・個人ともに準優勝、関東学生ARSBRでP60個人優勝、そして慶早戦3連覇達成と、ここ数年着々と上へと進めてはいますが、より上を目指すためにはもっとチーム全体を変えていかなければいけないと考えています。

辛いこと、大変なこともたくさんあると思いますが、やる気あふれる新幹部4人の意気込みを聞いて、彼らなら自分たちにはやりきれなかったこともやってくれる、より良い部にしていける、と確信しています。




ちなみに現役最後の1発は・・・

DSC00686 のコピー

「9.1点」

でした・・・


よく試合の最後の1発だけは時間をかけてでも10点を狙ってしまうのですが、今回は緊張しそうなので余計なことは考えずペースを乱さないで最後まで撃とうと決めていました。

その結果が9.1点、でも積極的に撃っていった結果の9点なので不思議と後悔はありません。

が、10点の方がいいのは確かです。ここ最近の主将の現役最後の1発は9点らしいので、10点で引退するのはまた次代に託しておきます。
つまり・・・

がんばれ十文字!



OB/OGの先輩方をはじめ、9人の同期と後輩、それから応援してくださった皆さま、本当にどうもありがとうございました!


これからの射撃部もどうぞよろしくお願いします。



平成25年度 慶應義塾體育會射撃部主将 佐野智之
スポンサーサイト



コメント:

非公開コメント