秋関本戦2日目!
2013.09.13 21:45|大会|
おはこんばんちは、4年の奈良部です。
今日は秋季関東大会本戦2日目、私はSBライフル50mP60とデジタルピストルに出場してきました。
デジタルピストルは400点中160点と、全く的に当たりませんでした…やはりピストルは難しいですね。
今回の試合は4年生にとって、最後の長瀞での宿泊になりました。
というわけで、4年生で最後に色々なものを堪能してきました。
まずは、長瀞名物「かき氷」

上の写真は「エメラルドパイン味」です。すごい色をしています。
続いては
「ジェラード」

試合後に時間があるときは、よくここに食べに来ました。
そして射撃の試合に来る大学生に大人気の、近くのスーパーに売っている「モツ煮」

なぜか、すごくおいしいです。いつも他大学と争奪戦を繰り広げていました。

こちらは今回宿泊した、長瀞グリーンホテルの男子部屋です。この大人数で泊まるような機会は今後あまりないでしょう…
まだまだ本戦は続きます!頑張っていきましょう!
4年ARマスター 奈良部
今日は秋季関東大会本戦2日目、私はSBライフル50mP60とデジタルピストルに出場してきました。
デジタルピストルは400点中160点と、全く的に当たりませんでした…やはりピストルは難しいですね。
今回の試合は4年生にとって、最後の長瀞での宿泊になりました。
というわけで、4年生で最後に色々なものを堪能してきました。
まずは、長瀞名物「かき氷」

上の写真は「エメラルドパイン味」です。すごい色をしています。
続いては
「ジェラード」

試合後に時間があるときは、よくここに食べに来ました。
そして射撃の試合に来る大学生に大人気の、近くのスーパーに売っている「モツ煮」

なぜか、すごくおいしいです。いつも他大学と争奪戦を繰り広げていました。

こちらは今回宿泊した、長瀞グリーンホテルの男子部屋です。この大人数で泊まるような機会は今後あまりないでしょう…
まだまだ本戦は続きます!頑張っていきましょう!
4年ARマスター 奈良部
スポンサーサイト