fc2ブログ
02 | 2023/03 | 04
-
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

慶應義塾體育會射撃部

Author:慶應義塾體育會射撃部

アクセス

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

新人戦 東山

2022.11.08 13:02|大会
ちわ!
お世話になっております。
射撃部1年の東山和樹です。

先日、長瀞射撃場にて関東学生新人大会が開催され、参加させていただきました。ARの所持許可が降りたのが10月上旬だったため、私にとって初めてのARの大会となりました。

結果と致しましては、600.3点で2位入賞という形となりました。1位の射手と1.4点差であったためとても悔しい気持ちもありますが、目標としていた590点を超え、大台でもあった600点を超えることもできました。いつかは超えたいと思っていた600点ですが、初戦で達成することができ、嬉しい反面信じられないほど動揺しております。

6月に開催されたBR大会で同期が次々と入賞する中13位という本当に悔しい結果を残してしまい、それをバネに夏の練習を過ごしてきたので、結果が出て大変嬉しく感じております。

課題点であった緊張しやすい性格ですが、試合前、さまざまな先輩から合計点は気にせず1発1発に集中しろというお言葉をいただき、試合中はあまり緊張することなく撃ち終えることが出来ました。アドバイスをくださった先輩方には本当に感謝しております。

嬉しい反面、反省点も多く見つかった大会でもありました。練習中から見受けられていた、撃ってはいけないタイミングで撃ってしまう癖は大会でも出てしまい、低い9点台や8点台を多く出してしまいました。15分ほど時間が余ってしまったことを考えると、もう少しゆっくり撃ってもよかったのではないかなと感じております。

今回の新人戦で得られた反省点をしっかりと修正し、1週間後に迫っている慶早戦でベストを更新できるよう練習を重ねていきたいと思っております。

最後になりましたが、先輩方やOB、OGの皆様には多大なるご迷惑をおかけするかと思いますが、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
20221108130242422.jpeg
スポンサーサイト



コメント:

非公開コメント