新入生自己紹介 大野
2022.05.28 08:07|自己紹介|
ちは。甚だ僭越ながら自己紹介させていただきます。私、この度慶應義塾體育會射撃部に入部させていただくこととなりました、慶應義塾大学環境情報学部1年、私立川越東高校学校出身、大野雄翔と申します。以後、宜しくお願い致します。
私は幼少期からピアノを、中学高校では6年間吹奏楽部に所属し、音楽に没頭する学生生活をして参りました。今までの音楽経験を評価され、有名音楽大学から推薦の内定を頂いていました。ところが、新型コロナウィルスの流行をきっかけに人生目標の意義に疑問を抱き、3年生の夏、かねてからの夢の1つであったストリートチルドレン対象の全寮制学校の設立を目指し、一般大学の受験及び1年の浪人生活を決意しました。(高校の成績が472人中472位という正真正銘のビリだったため)
浪人生活中、途上国での学校設立・運営資金である3~8億円を企業売却でどのように作るか模索していたところ、民間としての害獣駆除及びジビエ化に可能性を感じました。そこで初めてSFCの受験を考え、無事今春環境情報学部に入学することが出来ました。
合格発表後直ぐに射撃部の入部を決め、2022年度1人目の仮入部者となりました。射撃に出会ってから約2ヶ月が経ち、初めはリアサイトの存在を知らず的外発射を繰り返していた私ですが、先輩方やコーチの的確なご指導のお陰をもちまして、現在新入部員の中でトップの成績を収めることが出来ております。
先日春関予選及び東六で先輩方の記点を経験し、SBへの憧れが絶頂を迎えながら、初心者講習会の休憩時間でこのブログを書いておりますが、同輩と切磋琢磨しながら良い結果を残せるよう精進していきたいと思っております。
最後に、先輩方やOB,OGの方をはじめとする皆様にはご迷惑をおかけすることが多々あるかと思いますが、今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。
スポンサーサイト