秋関本戦 小林敏晴
2021.10.28 17:10|大会|
お忙しい時間に失礼いたします。
射撃部1年の小林敏晴です。
BR大会に続いてブログを書かせていただくこととなりました。拙い文章ですが温かい目で読んでいただけると幸いです。
さて、今回は10月12日から15日の4日間、長瀞射場にて行われた秋関本戦についての振り返りを書かせていただきます。今大会はARを現時点で所持している1年生にとってはじめての大会であり、自分含め4名の1年生が参加いたしました。自分はAR60に出場し、結果としては567.5点と普段の練習より15点近く低い点数となってしまいました。
今大会はARで出場する初めての大会ということもあって緊張したのか、1シリーズ目から6点台、7点台を何度も出してしまうなど反省点の多い大会でした。また、チークの位置が一定化できなかったことや、うまく脱力ができなかったことなど、普段練習で意識していたことができなかったことも悔しく感じています。しかし、経験として得られるものが多い大会でもあったと思うので、今大会の悔しさをバネに、次試合でしっかりと結果を出せるよう自己分析を徹底していきたいと思います。
また、先輩方には迷惑をかけることも多々ありましたが、大会を通して様々な面でサポートしていただきました。先輩方にはこの場を借りて感謝申し上げます。
最後になりますが、先輩方、OB・OGの方々にはご迷惑をおかけすると思いますが、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
スポンサーサイト