全日本大会 林田
2020.11.21 22:48|大会|
お忙しい時間に失礼致します。
射撃部4年の林田です。
今回は先日の11月12日から15日にかけて行われました全日本選手権に関して感想を述べさせていただきたいと思います。ブログを書くのは今回で3回目であり、拙い部分もあるかと思いますが最後まで読んでいただければ幸いです。
私は今回の大会ではPで念願の600点を超えることを目標に練習を重ねてまいりました。直近の実射連では600点を超え本番でも絶対に目標を達成したいと考え大会の当日を迎えました。
しかし、結果は599.6点となりまたしても一歩届かない結果となってしまいました。4シリーズまでは400点を超えていたものの、そこから気持ちが焦ってしまったことがこの結果の原因なのではないかと後々考えました。
ですが、幸いなことにまだ慶早戦が残っています。慶應義塾体育会射撃部の一員として出場することが出来る最後の大会では、悔いが残ることの無いベストな結果を出したいと考えています。その為残りの2週間に満たない期間精一杯練習を行っていきたいです。
最後に、日頃射撃部が活動できるのはOB・OGの方々の支援のおかげです。改めて御礼申し上げます。今後ともご指導、ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。

射撃部4年の林田です。
今回は先日の11月12日から15日にかけて行われました全日本選手権に関して感想を述べさせていただきたいと思います。ブログを書くのは今回で3回目であり、拙い部分もあるかと思いますが最後まで読んでいただければ幸いです。
私は今回の大会ではPで念願の600点を超えることを目標に練習を重ねてまいりました。直近の実射連では600点を超え本番でも絶対に目標を達成したいと考え大会の当日を迎えました。
しかし、結果は599.6点となりまたしても一歩届かない結果となってしまいました。4シリーズまでは400点を超えていたものの、そこから気持ちが焦ってしまったことがこの結果の原因なのではないかと後々考えました。
ですが、幸いなことにまだ慶早戦が残っています。慶應義塾体育会射撃部の一員として出場することが出来る最後の大会では、悔いが残ることの無いベストな結果を出したいと考えています。その為残りの2週間に満たない期間精一杯練習を行っていきたいです。
最後に、日頃射撃部が活動できるのはOB・OGの方々の支援のおかげです。改めて御礼申し上げます。今後ともご指導、ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。

スポンサーサイト