秋関本戦 西澤
2020.10.16 09:16|大会|
ご無沙汰しております。
射撃部4年の西澤昇馬です。
以下、長文・駄文失礼致します。
先日、秋関本選が長瀞射撃場にて行われました。しばらくの間、銃が故障していたことや、コロナの影響で試合が中止になってしまっていたことなどから、約1年ぶりの試合でした。久しぶりの大会ということもあり、緊張しやすい私にとっては、楽しみな気持ちもある反面不安も感じながら挑んだ試合となりました。
私自身の結果を申し上げますと、AR60発競技において599.2点を記録し、自己ベストを僅かながら更新することが出来ました!久しぶりかつ新しい銃での初めての試合でしたが、良い結果が出せてよかったです。しかし、反省しなければならない点も多い試合でしたので、今回の反省点を活かし、長年の目標である600点を達成することができるよう、今後とも練習に励んでいきたいと思います。
今後は、インカレと最重要かつ4年にとって最後の試合である慶早戦が控えております。現状誰がレギュラーを務めるか未定ですが、勝利に向けて部員一丸となって臨む所存です。
最後になりますが、今後とも慶應義塾體育會射撃部の応援をよろしくお願い致します。
※今回の大会は射座付近に立ち入ることのできる人数に制限があり、射手の写真が撮影できませんでした。ご了承ください。
射撃部4年の西澤昇馬です。
以下、長文・駄文失礼致します。
先日、秋関本選が長瀞射撃場にて行われました。しばらくの間、銃が故障していたことや、コロナの影響で試合が中止になってしまっていたことなどから、約1年ぶりの試合でした。久しぶりの大会ということもあり、緊張しやすい私にとっては、楽しみな気持ちもある反面不安も感じながら挑んだ試合となりました。
私自身の結果を申し上げますと、AR60発競技において599.2点を記録し、自己ベストを僅かながら更新することが出来ました!久しぶりかつ新しい銃での初めての試合でしたが、良い結果が出せてよかったです。しかし、反省しなければならない点も多い試合でしたので、今回の反省点を活かし、長年の目標である600点を達成することができるよう、今後とも練習に励んでいきたいと思います。
今後は、インカレと最重要かつ4年にとって最後の試合である慶早戦が控えております。現状誰がレギュラーを務めるか未定ですが、勝利に向けて部員一丸となって臨む所存です。
最後になりますが、今後とも慶應義塾體育會射撃部の応援をよろしくお願い致します。
※今回の大会は射座付近に立ち入ることのできる人数に制限があり、射手の写真が撮影できませんでした。ご了承ください。
スポンサーサイト