新入生自己紹介 足助
2019.05.28 09:19|自己紹介|
お忙しい時間に失礼致します。
甚だ僭越ながら自己紹介させて頂きます。
私、慶應義塾體育會射撃部1年、慶應義塾大学理工学部1年、私立東海大学付属浦安高等学校出身の足助 澪弥(アスケ レイヤ)と申します。以後、宜しくお願い致します。
私は小学校から高校まで競泳をやっていたため、中学高校では水泳部に所属していました。競泳はとてもハードなトレーニングを要する競技であり、過酷さに比べ悦に入ることが少ないと感じたため高校で引退しました。慶應義塾に入学した当初はサークルを掛け持ちし、緩いキャンパスライフを送るつもりでした。しかし、今までずっと勝負の世界に身を置いていた事もあり、新たにスポーツを始めてみるという選択肢も自分の中で次第に生まれてきました。その最中、射撃部があるという事をパンフレットで知り、体験や仮入部を経て入部を決意しました。
入部してからは、丁寧に指導してくださる先輩方や同期のお陰で楽しく練習ができる日々に充実感を得ることができています。私は、水泳や学業では中途半端な結果しか残せなかったためその悔しさを晴らすべく、射撃においては良い結果を出すために練習をし、トップを狙うため日々精進していきたいと思います。
最後になりますが、先輩方やOB、OGの皆様にはご迷惑をお掛けするかと思いますが、今後ともご指導の程よろしくお願い致します。
甚だ僭越ながら自己紹介させて頂きます。
私、慶應義塾體育會射撃部1年、慶應義塾大学理工学部1年、私立東海大学付属浦安高等学校出身の足助 澪弥(アスケ レイヤ)と申します。以後、宜しくお願い致します。
私は小学校から高校まで競泳をやっていたため、中学高校では水泳部に所属していました。競泳はとてもハードなトレーニングを要する競技であり、過酷さに比べ悦に入ることが少ないと感じたため高校で引退しました。慶應義塾に入学した当初はサークルを掛け持ちし、緩いキャンパスライフを送るつもりでした。しかし、今までずっと勝負の世界に身を置いていた事もあり、新たにスポーツを始めてみるという選択肢も自分の中で次第に生まれてきました。その最中、射撃部があるという事をパンフレットで知り、体験や仮入部を経て入部を決意しました。
入部してからは、丁寧に指導してくださる先輩方や同期のお陰で楽しく練習ができる日々に充実感を得ることができています。私は、水泳や学業では中途半端な結果しか残せなかったためその悔しさを晴らすべく、射撃においては良い結果を出すために練習をし、トップを狙うため日々精進していきたいと思います。
最後になりますが、先輩方やOB、OGの皆様にはご迷惑をお掛けするかと思いますが、今後ともご指導の程よろしくお願い致します。
スポンサーサイト