新入生自己紹介 山崎
2019.05.27 11:36|自己紹介|
ちわ!
甚だ僭越ながら自己紹介させて頂きます。
私、慶應義塾體育會射撃部1年、慶應義塾大学商学部1年、文京高等学校出身の山﨑幹太と申します。以後、よろしくお願い致します。
私は幼稚園から中学校時代までエレクトーン、小学校時代から高校時代まで書道をしており、スポーツにおいては中学校時代から高校時代まで硬式テニスを嗜んでおりました。硬式テニス自体、大学に入っても続けるつもりはなく、なにか新たな競技を大学で始めようと考えておりました。慶應義塾大学への進学が決定した直後、何か面白そうな部活動はないか探していたところ……ありました。射撃部です。新歓期間に射撃体験をしたところとても面白く感じ、すぐに射撃部に入部したいと考えました。
入部して1カ月が経った今、フォームや呼吸など注意を払わなければならない点が多く、射撃の奥深さを感じながらも充実した射撃ライフを送れています。
まだまだ腕は未熟ですが、毎日の練習を大切にし、これから少しずつ結果を残せるようになりたいと考えております。
最後になりましたが、先輩やOB・OGの皆様にはご迷惑をお掛けすることが多いことと思いますが、ご指導の程よろしくお願い致します。
した!
甚だ僭越ながら自己紹介させて頂きます。
私、慶應義塾體育會射撃部1年、慶應義塾大学商学部1年、文京高等学校出身の山﨑幹太と申します。以後、よろしくお願い致します。
私は幼稚園から中学校時代までエレクトーン、小学校時代から高校時代まで書道をしており、スポーツにおいては中学校時代から高校時代まで硬式テニスを嗜んでおりました。硬式テニス自体、大学に入っても続けるつもりはなく、なにか新たな競技を大学で始めようと考えておりました。慶應義塾大学への進学が決定した直後、何か面白そうな部活動はないか探していたところ……ありました。射撃部です。新歓期間に射撃体験をしたところとても面白く感じ、すぐに射撃部に入部したいと考えました。
入部して1カ月が経った今、フォームや呼吸など注意を払わなければならない点が多く、射撃の奥深さを感じながらも充実した射撃ライフを送れています。
まだまだ腕は未熟ですが、毎日の練習を大切にし、これから少しずつ結果を残せるようになりたいと考えております。
最後になりましたが、先輩やOB・OGの皆様にはご迷惑をお掛けすることが多いことと思いますが、ご指導の程よろしくお願い致します。
した!
スポンサーサイト