新人戦 藤川
2018.11.11 22:30|未分類|
お忙しい時間に失礼致します。
射撃部1年の藤川です。
先日行われました新人戦の結果を報告させて頂きます。今大会は未経験者の部で入賞を狙える大会でもあり、一年生がレギュラーとして出場できる機会でもあったため、私自身はひそかに楽しみにしておりました。結果としては、601.6点で新人未経
験者の部で1位をとることができました。もちろん嬉しい気持ちもありますが、目標の605点に届かず悔しさの残る結果となりました。撃った感覚と致しましては、以前に比べ緊
張による揺れが収まった一方で、サイトを覗く時間が延びトリガーを引く指が力んでいたと感じられました。また、従来の銃のセッティングでは低い標的への対応が難しいと、来る慶早戦に向けて学びを得ることが出来ました。
慶早戦まで残り2週間をきり、4年生の先輩方との時間も残り僅かなのだと日々感じております。引退されるのはとてもさみしいですが、それまでに様々なことを吸収したいと思います。
結びとなりますが、近頃射撃への興味がいちだんと強くなってまいりました。射撃とても楽しいです!!
まだまだ学ぶことが多くありますので、今後ともご指導のほど宜しくお願い致します。

射撃部1年の藤川です。
先日行われました新人戦の結果を報告させて頂きます。今大会は未経験者の部で入賞を狙える大会でもあり、一年生がレギュラーとして出場できる機会でもあったため、私自身はひそかに楽しみにしておりました。結果としては、601.6点で新人未経
験者の部で1位をとることができました。もちろん嬉しい気持ちもありますが、目標の605点に届かず悔しさの残る結果となりました。撃った感覚と致しましては、以前に比べ緊
張による揺れが収まった一方で、サイトを覗く時間が延びトリガーを引く指が力んでいたと感じられました。また、従来の銃のセッティングでは低い標的への対応が難しいと、来る慶早戦に向けて学びを得ることが出来ました。
慶早戦まで残り2週間をきり、4年生の先輩方との時間も残り僅かなのだと日々感じております。引退されるのはとてもさみしいですが、それまでに様々なことを吸収したいと思います。
結びとなりますが、近頃射撃への興味がいちだんと強くなってまいりました。射撃とても楽しいです!!
まだまだ学ぶことが多くありますので、今後ともご指導のほど宜しくお願い致します。

スポンサーサイト