早慶法立 林
2018.10.16 11:12|未分類|
失礼いたします。射撃部4年の林です。
今回は10月6日に長瀞射撃場にて開催された早慶法立定期戦の感想を述べさせていただきます。
暑すぎず、寒すぎず、風もあまりない絶好の射撃日和の中、開催された早慶法立定期戦でしたが、私個人としては満足のいく結果とはなりませんでした。
しかし、同期の4年男子SB陣二人が伏射60発競技で好成績を残し、またAR、SB問わず自己ベストを撃つことができた者も少なからずおり、本塾全体としては結果を残すことができました。この結果は全日本学生大会団体勝利、慶早戦勝利に向けて良い弾みをつけることに繋がると思います。
私自身も同期の頑張りを励みに、最後の全日本学生大会、慶早戦に向けて一層の努力をし、少しでも部に貢献できるようにしたいと思います。
引退まで残り短い期間となりましたが、今後ともよろしくお願いいたします。
今回は10月6日に長瀞射撃場にて開催された早慶法立定期戦の感想を述べさせていただきます。
暑すぎず、寒すぎず、風もあまりない絶好の射撃日和の中、開催された早慶法立定期戦でしたが、私個人としては満足のいく結果とはなりませんでした。
しかし、同期の4年男子SB陣二人が伏射60発競技で好成績を残し、またAR、SB問わず自己ベストを撃つことができた者も少なからずおり、本塾全体としては結果を残すことができました。この結果は全日本学生大会団体勝利、慶早戦勝利に向けて良い弾みをつけることに繋がると思います。
私自身も同期の頑張りを励みに、最後の全日本学生大会、慶早戦に向けて一層の努力をし、少しでも部に貢献できるようにしたいと思います。
引退まで残り短い期間となりましたが、今後ともよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト