早慶法立
2018.10.16 11:09|未分類|
お忙しい時間に失礼致します。
射撃部三年、広報の北村です。
先日、早慶法立定期戦が長瀞射場で行われました。近頃は、涼しくなり、コートを着て射撃をするには絶好の季節ですね!AR射場が気温30度以上、湿度80%での夏合宿中の射撃は夢だったのではないかと思ってしまいます。
さて、今回の本塾の結果といたしましては
総合団体
2位 本塾 2812.0点
10mS40
3位 本塾 1164.0点
50m3×20
2位 本塾 1648点
でした!総合では2位ですね!皆さん疲れさまでした。
ARでは、機材不備のため、S60ではなく、久々にS40を撃ちました。去年までは学連試合は女子はS40だったので、懐かしかったです。
S40の本射は50分ですので、本当にあっという間でした。S60と比較すると、やはり後半での挽回が厳しいなと痛感しました。
また、本射中にロールが切れ、射座移動をする部員も多かったです。私もその一人でした。少し動揺しましたが、気持ちを切り替える大切さを学びました。何が起こるかわからないのが本番ですね。良い経験だったと思います。
部員の皆さんも、今回の早慶法立で、いよいよ今週に迫るインカレや、今シーズン最後の試合、慶早戦の最終調整ができたのではないでしょうか。
涼しくなってきているので、体調に気をつけて部員一同望んでいく所存です。
OBOGの皆さま、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
最後になりますが、慶早戦が終わると、四年生は引退となります。先輩方と大会に出場できるのも残り2回となり、とても寂しいです。
すでにお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、このブログも最近は四年生全員に書いていただけるように、お願いしています。
ブログを久々に書く、または、初めて書くという先輩もいらっしゃいました。ぜひご覧くださいね!
射撃部三年、広報の北村です。
先日、早慶法立定期戦が長瀞射場で行われました。近頃は、涼しくなり、コートを着て射撃をするには絶好の季節ですね!AR射場が気温30度以上、湿度80%での夏合宿中の射撃は夢だったのではないかと思ってしまいます。
さて、今回の本塾の結果といたしましては
総合団体
2位 本塾 2812.0点
10mS40
3位 本塾 1164.0点
50m3×20
2位 本塾 1648点
でした!総合では2位ですね!皆さん疲れさまでした。
ARでは、機材不備のため、S60ではなく、久々にS40を撃ちました。去年までは学連試合は女子はS40だったので、懐かしかったです。
S40の本射は50分ですので、本当にあっという間でした。S60と比較すると、やはり後半での挽回が厳しいなと痛感しました。
また、本射中にロールが切れ、射座移動をする部員も多かったです。私もその一人でした。少し動揺しましたが、気持ちを切り替える大切さを学びました。何が起こるかわからないのが本番ですね。良い経験だったと思います。
部員の皆さんも、今回の早慶法立で、いよいよ今週に迫るインカレや、今シーズン最後の試合、慶早戦の最終調整ができたのではないでしょうか。
涼しくなってきているので、体調に気をつけて部員一同望んでいく所存です。
OBOGの皆さま、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
最後になりますが、慶早戦が終わると、四年生は引退となります。先輩方と大会に出場できるのも残り2回となり、とても寂しいです。
すでにお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、このブログも最近は四年生全員に書いていただけるように、お願いしています。
ブログを久々に書く、または、初めて書くという先輩もいらっしゃいました。ぜひご覧くださいね!
スポンサーサイト