自己紹介させていただきます。
2016.07.07 14:05|自己紹介|
お忙しい時間に失礼致します。私、このたび慶應義塾体育会射撃部に入部させていただくことになりました、法学部法律学科1年の若松剛佑と申します。
中学までは剣道を、高校では水泳をそれぞれ部活でやっていました。射撃部入部の動機と致しましては、自分は塾高出身のため、高校の段階から射撃部に興味があったこと、そして自身の父親が大学時代にやっていた話を聞いて、やってみようと感じたことです。運動量が途端に減り、競技の質もかなり異なりますが、それが大変新鮮で面白く感じております。
さて、先日のビームの大会ですが、186.8点という結果でした。正直な感想としては、
「まぁ悪くはないんだろうけど……いやでも皆190超えてるし……何かこう……パッとしないなぁ…」
といった印象です。最後の回転だったため、ずっと緊張しているうちにだんだん疲れてきたように記憶しています。緊張感への対策は未だにハッキリしていません…。
今後からはパッとする結果を残すように練習に励みますので、ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上で失礼致します。
中学までは剣道を、高校では水泳をそれぞれ部活でやっていました。射撃部入部の動機と致しましては、自分は塾高出身のため、高校の段階から射撃部に興味があったこと、そして自身の父親が大学時代にやっていた話を聞いて、やってみようと感じたことです。運動量が途端に減り、競技の質もかなり異なりますが、それが大変新鮮で面白く感じております。
さて、先日のビームの大会ですが、186.8点という結果でした。正直な感想としては、
「まぁ悪くはないんだろうけど……いやでも皆190超えてるし……何かこう……パッとしないなぁ…」
といった印象です。最後の回転だったため、ずっと緊張しているうちにだんだん疲れてきたように記憶しています。緊張感への対策は未だにハッキリしていません…。
今後からはパッとする結果を残すように練習に励みますので、ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上で失礼致します。
スポンサーサイト