SB合宿(8/7~9)@伊勢原
2015.08.10 01:37|合宿|
こんばんは。1年生の初々しい自己紹介の後に続くことを心苦しく感じております、射撃部3年目(高校から数えるともう6年目)の大平です。この記事をお読みの方は、ぜひぜひ1年生の自己紹介もお読みください。
さて、例年この時期は「暑い暑い」と騒ぎつつ涼を求め新潟へと旅立ってきた射撃部ですが、今年は8/26~30日にかけて、長瀞にて夏合宿を行う予定になっております。しかしながら、5日ではぜんぜん足りないじゃないか!というSB陣は、7~9日の3日間、慶早戦の舞台である伊勢原射撃場にて、先駆けて練習を行ってまいりました。

K(膝射)・P(伏射)・S(立射)…各々課題となる姿勢に取り組んでおります。
メンバーは4年生3人、3年生3人、そしてSBを持って間もない2年生2人、という8人でした。SB陣フルメンバーです。
スリングに締め付けられる左腕の痛みに野太い悲鳴をあげつつも、2日目に伏射(P60)、3日目に三姿勢(3×20)の点取りをそれぞれ行いました。まだ練習時間の少ない2年生2人にとっては、(かなり)厳しい練習だったかと思います。
ですが、1日目には信田コーチ、2日目には平澤高校監督、内田コーチ、佐野先輩と、現役で射撃に取り組んでいらっしゃる方々が続々と指導に来てくださいました!姿勢作りの方針や、点取り結果の反省、技術のポイントなど、丁寧にご指導いただきました。ありがとうございます!非常に密度の高い練習になり、特に新人2人はいいスタートを切ることができました。

伊勢原もやっぱり暑いです。練習の合間に…(信田コーチ、ごちそうさまです!!)
普段の実射練習は日帰りなので、1日集中して練習できる合宿はとても大事です。それに、フルメンバーでの実射はお互いの姿勢を見られますし、やはりみんなで練習するのは楽しいです。(残念なことにSB弾は価格高騰の一途をたどっておりますが)
そんな合宿ですが、体(特に左腕)を休めなくては戦い抜けません。この度射撃部を支えてくださったのが、お世話になりました「旅館あさだ」様です。部屋も広く、料理もおいしく、しかも射場提携割引価格という、うってつけの場所でした。
←静かな空間にやや場違いな装備の部員。
満面の笑み。→
なんだか写真が競技と無関係のものばかりになってしまいましたが、練習中は写真を取る余裕のないほど集中している、と受け取っていただければ幸いであります。来ていただいたOBの方々と記念撮影をしておかなかったのは悔やまれるところです。(内田コーチの銃が非常にかっこいいと話題だったのですが、撮り損ねてしまいました。)
それぞれの課題に取り組む合宿でしたが、後輩も伸びてきているので少しずつ焦りを感じております。BR大会1, 2, 3位をとった1年生、次々とSBを所持していく2年生、輝いている後輩たちに負けないよう、月末に控える部員全員での夏合宿も気持ちを新たにがんばろうと思います。
射撃部 3年 大平 直矢
さて、例年この時期は「暑い暑い」と騒ぎつつ涼を求め新潟へと旅立ってきた射撃部ですが、今年は8/26~30日にかけて、長瀞にて夏合宿を行う予定になっております。しかしながら、5日ではぜんぜん足りないじゃないか!というSB陣は、7~9日の3日間、慶早戦の舞台である伊勢原射撃場にて、先駆けて練習を行ってまいりました。


K(膝射)・P(伏射)・S(立射)…各々課題となる姿勢に取り組んでおります。
メンバーは4年生3人、3年生3人、そしてSBを持って間もない2年生2人、という8人でした。SB陣フルメンバーです。
スリングに締め付けられる左腕の痛みに野太い悲鳴をあげつつも、2日目に伏射(P60)、3日目に三姿勢(3×20)の点取りをそれぞれ行いました。まだ練習時間の少ない2年生2人にとっては、(かなり)厳しい練習だったかと思います。
ですが、1日目には信田コーチ、2日目には平澤高校監督、内田コーチ、佐野先輩と、現役で射撃に取り組んでいらっしゃる方々が続々と指導に来てくださいました!姿勢作りの方針や、点取り結果の反省、技術のポイントなど、丁寧にご指導いただきました。ありがとうございます!非常に密度の高い練習になり、特に新人2人はいいスタートを切ることができました。

伊勢原もやっぱり暑いです。練習の合間に…(信田コーチ、ごちそうさまです!!)
普段の実射練習は日帰りなので、1日集中して練習できる合宿はとても大事です。それに、フルメンバーでの実射はお互いの姿勢を見られますし、やはりみんなで練習するのは楽しいです。(残念なことにSB弾は価格高騰の一途をたどっておりますが)
そんな合宿ですが、体(特に左腕)を休めなくては戦い抜けません。この度射撃部を支えてくださったのが、お世話になりました「旅館あさだ」様です。部屋も広く、料理もおいしく、しかも射場提携割引価格という、うってつけの場所でした。

満面の笑み。→

なんだか写真が競技と無関係のものばかりになってしまいましたが、練習中は写真を取る余裕のないほど集中している、と受け取っていただければ幸いであります。来ていただいたOBの方々と記念撮影をしておかなかったのは悔やまれるところです。(内田コーチの銃が非常にかっこいいと話題だったのですが、撮り損ねてしまいました。)
それぞれの課題に取り組む合宿でしたが、後輩も伸びてきているので少しずつ焦りを感じております。BR大会1, 2, 3位をとった1年生、次々とSBを所持していく2年生、輝いている後輩たちに負けないよう、月末に控える部員全員での夏合宿も気持ちを新たにがんばろうと思います。
射撃部 3年 大平 直矢
スポンサーサイト