お世話になっております。射撃部一年の菅谷達と申します。初めての大会である新人・旧人戦を終えたのでブログを書かせていただきます。
まず結果と致しましては新人戦596.0点、旧人戦594.3点と納得はいかないものの初めての試合としてはまずまずの結果を残せたのではないかと感じております。新人の部では5位入賞の実績も残せました。
ARを本格的に所持してから約1ヶ月、部の中では少し遅めの所持とはなったものの練習時間は変わらないということで、他の部員と遜色ない結果を残すことを目標にこの1ヶ月ノルマを大幅に超えるほど練習に励んでまいりました。技術面では練習時間を重ねるごとに銃のセッティングと自分のフォームがマッチし安定した射撃
を行うことができました。
しかし、射撃はメンタルスポーツと言われる通り初めての試合の中での緊張、練習量からくるプレッシャーと少しでも集中を緩めると低い得点につながってしまいます。射撃がメンタルスポーツと呼ばれる所以をひしひしと感じ、またメンタルマネジメントの重要さを学びました。
また、大会に実際出場しいつもとは違う環境、他大学の選手と一緒に競技をすることで自分の欠点を見出せた大会になったと思います。
今後の大会では毎回自己ベストを更新できるよう精進してまいります。
余談とはなりますが大会2日目の夜、ホテル宿泊だった僕は先輩方に夕食をご馳走になりました。新歓係である僕も憧れられる先輩になるよう、来月からは自分のみならず部のことを考え行動していきたいとと思います。
最後になりますが、今後ともご迷惑をおかけすることもあるかとは思いますが、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
まず結果と致しましては新人戦596.0点、旧人戦594.3点と納得はいかないものの初めての試合としてはまずまずの結果を残せたのではないかと感じております。新人の部では5位入賞の実績も残せました。
ARを本格的に所持してから約1ヶ月、部の中では少し遅めの所持とはなったものの練習時間は変わらないということで、他の部員と遜色ない結果を残すことを目標にこの1ヶ月ノルマを大幅に超えるほど練習に励んでまいりました。技術面では練習時間を重ねるごとに銃のセッティングと自分のフォームがマッチし安定した射撃
を行うことができました。
しかし、射撃はメンタルスポーツと言われる通り初めての試合の中での緊張、練習量からくるプレッシャーと少しでも集中を緩めると低い得点につながってしまいます。射撃がメンタルスポーツと呼ばれる所以をひしひしと感じ、またメンタルマネジメントの重要さを学びました。
また、大会に実際出場しいつもとは違う環境、他大学の選手と一緒に競技をすることで自分の欠点を見出せた大会になったと思います。
今後の大会では毎回自己ベストを更新できるよう精進してまいります。
余談とはなりますが大会2日目の夜、ホテル宿泊だった僕は先輩方に夕食をご馳走になりました。新歓係である僕も憧れられる先輩になるよう、来月からは自分のみならず部のことを考え行動していきたいとと思います。
最後になりますが、今後ともご迷惑をおかけすることもあるかとは思いますが、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト