お忙しい時間に失礼します。射撃部 1 年の寺村侑樹です。
10月12日から10月15日にかけ、長瀞射撃場において 2021 年度関東学生射撃選手権秋季大会が開催され、自分は14日に射撃を行いました。今大会は自分にとって初の試合となっただけでなく、部員としては初となる宿泊も伴ったため、参考になる部分が多数存在しました。
まず、結果としましては、509.5点という大変不甲斐ない結果に終わってしまい、これは目標としていた 540
点を遥かに下回るものでした。
次に、前述の結果が生じた主な理由として、射撃開始時の緊張、サイトのずれ、そして何より自分の実力不足が挙げられますが、緊張については中盤以降和らいだほか、サイトのずれについても比較的早い段階で対処できました。実際に射座に立つ前は緊張はするまいと考えておりましたが、試射を開始したあたりから自分が明らかに緊張していることに気づき、サイトが合っていないことや暑さも影響して軽い混乱状態に陥ってしまいました。結局、本射を開始した後もこれらの問題は解決されず、第1シリーズ中におおよそサイトが合ったことが唯一評価に値する点であると考えます。
最後に、今大会を踏まえ、自分は覗き込みの一定化、セッティングの固定化などの初歩的な点さえクリアできていなかったことを知ったため、実践的な箇所についても気を配りつつさらなる技術の向上に努めてまいります。
もちろん、今回は自分にとって初の大会ではありましたが、それを言い訳とせず、他の同期よりも早く銃を所持できたことの責任感も踏まえ一層奮励努力する次第であります。つきましては、大変恐縮ながらOB・OGの皆様、そして先輩方の暖かいご支援をいただければ幸いです。
スポンサーサイト