お忙しい時間に失礼致します。
射撃部1年の黒木です。
8月18日から20日の3日間に渡って秋関予選が長瀞で行われました。
まだARを持っている1年生は少なく、未経験者は3人の出場にとどまり、少し寂しい気持ちがしました。自分にとっては初めてARで参加する大会となり、新たな発見が多くありました。
結果を申し上げますと、568.1点と事前に行われた実射練の592.8点から大幅に点数を落としてしまいました。
実射練と大きく異なると感じたのは、汗の量です。日吉射場も世田谷射撃場もエアコンがついており、集中して練習できていましたが、長瀞はエアコンもついておらず、風通しも悪かったので、目がくらむほど暑く、思うように集中することができませんでした。
自分にとって次の大きなイベントは合宿で、合宿が終わるとすぐに秋関本戦が控えているのでここからさらに練習を重ねて点数を高めれるよう頑張りたいと思います。
OB、OGの皆様には今後も多々ご迷惑をお掛けするかと思いますが、引き続きご指導、ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。
射撃部1年の黒木です。
8月18日から20日の3日間に渡って秋関予選が長瀞で行われました。
まだARを持っている1年生は少なく、未経験者は3人の出場にとどまり、少し寂しい気持ちがしました。自分にとっては初めてARで参加する大会となり、新たな発見が多くありました。
結果を申し上げますと、568.1点と事前に行われた実射練の592.8点から大幅に点数を落としてしまいました。
実射練と大きく異なると感じたのは、汗の量です。日吉射場も世田谷射撃場もエアコンがついており、集中して練習できていましたが、長瀞はエアコンもついておらず、風通しも悪かったので、目がくらむほど暑く、思うように集中することができませんでした。
自分にとって次の大きなイベントは合宿で、合宿が終わるとすぐに秋関本戦が控えているのでここからさらに練習を重ねて点数を高めれるよう頑張りたいと思います。
OB、OGの皆様には今後も多々ご迷惑をお掛けするかと思いますが、引き続きご指導、ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト