お忙しい時間に失礼致します。
射撃部4年の米村です。
自身の就職活動が最近終わったと思えば、もう3年生がインターンの申し込みをしていて、時が経つのは早いと感じております。そして、4年生の自分にとっても射撃の試合が残りわずかになってると感じており、1試合ずつ悔いの無いように出場するべきだと改めて感じております。
さて、先日7月13日に能勢射撃場にて日本学生選抜大会が行われました。能勢射撃場には選抜大会でしか行けない為、この日を楽しみにしておりました。
私はSB3姿勢の120発競技にレギュラーとして出場し、伏射60発競技には個人枠で出場しました。
前日練習では、伏射では1シリーズ104.7が出るなど、自主点取りで612点を撃っておりましたが、試合では最初のシリーズで99.5を撃ってしまい、オワオワリ状態に…結果は604.5点で到底自分の中では納得できるものではありませんでした。
一方の3姿勢では1108と自己ベストを更新することができました👏
とはいえ、sの最終シリーズで79点を叩き出すという悲劇がおこり、なんとも言えない結果となってしまいました…。
次の試合は秋関予選ですが、秋関予選ではSB3姿勢とP60に出場する予定です。
目標はそれぞれ1120点、612点です。決して達成不可能な点数ではありません。
選抜大会で感じた課題をもとに、一回一回の練習を課題を意識した意義のあるものにし、秋関予選で目標スコアを達成できるよう日々精進致します。そして、秋関本戦ではファイナルに出場できたら良いなと感じております‼
最後に今回の選抜に限らず日頃射撃部が活動できるのはOB・OGの方々の支援のおかげです。改めて御礼申し上げます。今後ともご指導、ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。
Ps. 社会人でもSBを続けたいと思っていますが、何の銃を購入するか現在、迷っています。ブライカー、ワルサーを使ってる先輩方、アドバイスをくださると幸いです。心からお待ちしております🙇


射撃部4年の米村です。
自身の就職活動が最近終わったと思えば、もう3年生がインターンの申し込みをしていて、時が経つのは早いと感じております。そして、4年生の自分にとっても射撃の試合が残りわずかになってると感じており、1試合ずつ悔いの無いように出場するべきだと改めて感じております。
さて、先日7月13日に能勢射撃場にて日本学生選抜大会が行われました。能勢射撃場には選抜大会でしか行けない為、この日を楽しみにしておりました。
私はSB3姿勢の120発競技にレギュラーとして出場し、伏射60発競技には個人枠で出場しました。
前日練習では、伏射では1シリーズ104.7が出るなど、自主点取りで612点を撃っておりましたが、試合では最初のシリーズで99.5を撃ってしまい、オワオワリ状態に…結果は604.5点で到底自分の中では納得できるものではありませんでした。
一方の3姿勢では1108と自己ベストを更新することができました👏
とはいえ、sの最終シリーズで79点を叩き出すという悲劇がおこり、なんとも言えない結果となってしまいました…。
次の試合は秋関予選ですが、秋関予選ではSB3姿勢とP60に出場する予定です。
目標はそれぞれ1120点、612点です。決して達成不可能な点数ではありません。
選抜大会で感じた課題をもとに、一回一回の練習を課題を意識した意義のあるものにし、秋関予選で目標スコアを達成できるよう日々精進致します。そして、秋関本戦ではファイナルに出場できたら良いなと感じております‼
最後に今回の選抜に限らず日頃射撃部が活動できるのはOB・OGの方々の支援のおかげです。改めて御礼申し上げます。今後ともご指導、ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。
Ps. 社会人でもSBを続けたいと思っていますが、何の銃を購入するか現在、迷っています。ブライカー、ワルサーを使ってる先輩方、アドバイスをくださると幸いです。心からお待ちしております🙇


スポンサーサイト