こんにちは、4年の白石いづみです。
今回ブログを任され、参考にみんなのブログを見返してみました。初めは最近の数個を見るだけのつもりでしたが、いつの間にか3年間分を熟読してしまいました。同期の自己紹介文まで遡ると入部当初のソワソワした感じを思い出し、1人でこそばゆい気持ちになっておりました。また、今年の1年生は15人と大所帯で、自己紹介文も個性が出ており読んでいてとても楽しかったです。皆さんもぜひ読んでみてください!
さて、私事になりますが、先日行われた春関本戦で3×40レギュラーを務めさせていただきました。結果は1096点。「あと一息で大きな壁を超えられる...!」という所まで来て、S最後の1発にて6点をぶちかまし1100点のおあずけをくらいました。
自己ベストを更新できたので嬉しい気持ちはありますが、自分のメンタルの弱さを痛感し悔いの残る結果となりました。今度の試合では超えられるように、練習に励んでいきます。
また、個人的には試合直前に実射練習が出来たこともベストスコア更新につながったのではないかと考えております。以下はSBMからのお願いになりますが(しつこくて申し訳ありません...)、今後とも合同実射練習を開催していきますので、先輩方には是非ご指導のほどよろしくお願い致します。
最後までお読み頂きありがとうございました。それでは失礼致します。
今回ブログを任され、参考にみんなのブログを見返してみました。初めは最近の数個を見るだけのつもりでしたが、いつの間にか3年間分を熟読してしまいました。同期の自己紹介文まで遡ると入部当初のソワソワした感じを思い出し、1人でこそばゆい気持ちになっておりました。また、今年の1年生は15人と大所帯で、自己紹介文も個性が出ており読んでいてとても楽しかったです。皆さんもぜひ読んでみてください!
さて、私事になりますが、先日行われた春関本戦で3×40レギュラーを務めさせていただきました。結果は1096点。「あと一息で大きな壁を超えられる...!」という所まで来て、S最後の1発にて6点をぶちかまし1100点のおあずけをくらいました。
自己ベストを更新できたので嬉しい気持ちはありますが、自分のメンタルの弱さを痛感し悔いの残る結果となりました。今度の試合では超えられるように、練習に励んでいきます。
また、個人的には試合直前に実射練習が出来たこともベストスコア更新につながったのではないかと考えております。以下はSBMからのお願いになりますが(しつこくて申し訳ありません...)、今後とも合同実射練習を開催していきますので、先輩方には是非ご指導のほどよろしくお願い致します。
最後までお読み頂きありがとうございました。それでは失礼致します。
スポンサーサイト