こんばんは。
3年ぶりにブログを書くことになりました射撃部4年の渡邊です。
ご報告が遅くなってしまいましたが、先月19日から22日にかけて全日本大会が行われました。
男子は総合団体3位、特にP60では団体優勝を果たし、個人では3年の井尻と宇山が共に入賞を果たしました。
私もP60団体のレギュラーとして出場いたしまして、非常に優秀な後輩達のおかげで「小泉体育賞」受賞説が浮上しております。
4年の最後の全日本でご褒美を貰えたようで、井尻と宇山には足を向けて寝られません。
慶早戦が3週間後に控えておりますが、今年こそ勝てるのではないかと期待できる結果が出ており、4年として一層身の引き締まる思いであります。
また本日は新人戦も2日目を終え、1年生達の活躍を見ることができております。
明日、大会最終日に私も撃つことになりますが、1年生達に負けぬよう結果を出して参ります。
4年 渡邊
3年ぶりにブログを書くことになりました射撃部4年の渡邊です。
ご報告が遅くなってしまいましたが、先月19日から22日にかけて全日本大会が行われました。
男子は総合団体3位、特にP60では団体優勝を果たし、個人では3年の井尻と宇山が共に入賞を果たしました。
私もP60団体のレギュラーとして出場いたしまして、非常に優秀な後輩達のおかげで「小泉体育賞」受賞説が浮上しております。
4年の最後の全日本でご褒美を貰えたようで、井尻と宇山には足を向けて寝られません。
慶早戦が3週間後に控えておりますが、今年こそ勝てるのではないかと期待できる結果が出ており、4年として一層身の引き締まる思いであります。
また本日は新人戦も2日目を終え、1年生達の活躍を見ることができております。
明日、大会最終日に私も撃つことになりますが、1年生達に負けぬよう結果を出して参ります。
4年 渡邊
スポンサーサイト