新人BR大会を終えてーその10ー
2017.07.06 19:48|未分類|
ちは。
私、先日行われた新人ビーム大会で169.8点で男子21位となった射撃部1年の西澤です。
新人ビーム大会は初めての大会であったので、出番が来る前からとても緊張していました。試射になっても緊張が取れず、大変でした。
1S目は最初から全く思い通りに撃てず、80点位しかとることができませんでした。自己最低点に近い値が出てしまい、とても動揺してしまったので少し休憩をしたところ、2S目では90点近い点が取れて、決していい点ではないですが、1S目よりは10点近く上がったのでよかったです。しかし、合計で170点すらいかない結果に終わってしまい、とても悔しいです。
今回、大会を経験して感じたことは技術面、精神面ともに全然足りていないということです。技術面に関しては、この夏休みに積極的に練習をして向上させたいです。精神面に関しては、緊張を最低限に抑えられるように日頃から緊張する条件の下で練習を行うなどして、本番で普段通りの力が出せるようにしたいです。
最後になりますが,OB,OGの方々をはじめ,先輩方にはご迷惑をお掛けいたしますが,これからもご指導のほどよろしくお願い致します。
した。
私、先日行われた新人ビーム大会で169.8点で男子21位となった射撃部1年の西澤です。
新人ビーム大会は初めての大会であったので、出番が来る前からとても緊張していました。試射になっても緊張が取れず、大変でした。
1S目は最初から全く思い通りに撃てず、80点位しかとることができませんでした。自己最低点に近い値が出てしまい、とても動揺してしまったので少し休憩をしたところ、2S目では90点近い点が取れて、決していい点ではないですが、1S目よりは10点近く上がったのでよかったです。しかし、合計で170点すらいかない結果に終わってしまい、とても悔しいです。
今回、大会を経験して感じたことは技術面、精神面ともに全然足りていないということです。技術面に関しては、この夏休みに積極的に練習をして向上させたいです。精神面に関しては、緊張を最低限に抑えられるように日頃から緊張する条件の下で練習を行うなどして、本番で普段通りの力が出せるようにしたいです。
最後になりますが,OB,OGの方々をはじめ,先輩方にはご迷惑をお掛けいたしますが,これからもご指導のほどよろしくお願い致します。
した。
スポンサーサイト