自己紹介させていただきます。
2016.06.12 12:24|自己紹介|
お忙しいところ失礼します。
最近小田和正がなぜか心にしみる、文学部1年の山﨑哲哉です。
まずは自己紹介をさせていただきます。
出身:東京都
出身高校:渋谷教育学園渋谷高校
誕生日:10月18日
血液型:B
趣味:野球観戦(阪神と楽天のファンクラブ入ってます)
映画鑑賞(TOHOシネマズのシネマイレージを集め続ける)
音楽鑑賞(主に80年代~90年代のJ-POPが好きです。アイドルファンを少々やっておりました)
旅にでること(特に名古屋は死ぬほど行った)
このたび射撃部に入ろうと決心したきっかけにつきましては、大阪・吹田という地が大きくかかわっています。
某O坂大学のキャンパスマップを見ていましたら、志望学部の建物の近くに"射場"という文字が見えました。
「あ!これは、射撃というやつか!」→「そういえば麻生さんも射撃でオリンピック出てたな~」→「あの人にできるんだったら自分にもできるよな。これは大学でしかできない経験なのではないか!」
…という思考回路でもって、大学に入ったら射撃をやってみたいという思いを抱えながら東進ハイスクールに通っていた、高3の秋でございました。
それから何らかの縁があり、4月1日に日吉にいた私は、本部に入部することとなりました。中高6年間やっていた陸上(長距離)というものには目もくれず、射撃人生を歩み始めた今日この頃でございます。
射撃部に入部をして、もう1か月が経つのでしょうか。見た目以上のハードさに驚きながらも、日々試行錯誤し射撃スキルの上達を目指しております。楽しい先輩と個性豊かな同期に囲まれながら楽しい日々が送れています。
わたくしの座右の銘は「What can I do for someone?」と「Never give in.」であります。これから慶應義塾體育会射撃部の一員として、自身の成長と周りの人を少しでも幸せにするという目標が達成できたら本望に思えます。それらが実現できますよう、先輩方、同期のみんな、そのほか応援してくださる全ての皆さまには大きなご心配とご迷惑をおかけするとは思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。
長くなってしまいましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました!
この後も1年生のすーっごく面白い自己紹介が続くと思うので、どうぞ目を通してやってください。
では、射場か長瀞か神宮でお目にかかる日まで。
最近小田和正がなぜか心にしみる、文学部1年の山﨑哲哉です。
まずは自己紹介をさせていただきます。
出身:東京都
出身高校:渋谷教育学園渋谷高校
誕生日:10月18日
血液型:B
趣味:野球観戦(阪神と楽天のファンクラブ入ってます)
映画鑑賞(TOHOシネマズのシネマイレージを集め続ける)
音楽鑑賞(主に80年代~90年代のJ-POPが好きです。アイドルファンを少々やっておりました)
旅にでること(特に名古屋は死ぬほど行った)
このたび射撃部に入ろうと決心したきっかけにつきましては、大阪・吹田という地が大きくかかわっています。
某O坂大学のキャンパスマップを見ていましたら、志望学部の建物の近くに"射場"という文字が見えました。
「あ!これは、射撃というやつか!」→「そういえば麻生さんも射撃でオリンピック出てたな~」→「あの人にできるんだったら自分にもできるよな。これは大学でしかできない経験なのではないか!」
…という思考回路でもって、大学に入ったら射撃をやってみたいという思いを抱えながら東進ハイスクールに通っていた、高3の秋でございました。
それから何らかの縁があり、4月1日に日吉にいた私は、本部に入部することとなりました。中高6年間やっていた陸上(長距離)というものには目もくれず、射撃人生を歩み始めた今日この頃でございます。
射撃部に入部をして、もう1か月が経つのでしょうか。見た目以上のハードさに驚きながらも、日々試行錯誤し射撃スキルの上達を目指しております。楽しい先輩と個性豊かな同期に囲まれながら楽しい日々が送れています。
わたくしの座右の銘は「What can I do for someone?」と「Never give in.」であります。これから慶應義塾體育会射撃部の一員として、自身の成長と周りの人を少しでも幸せにするという目標が達成できたら本望に思えます。それらが実現できますよう、先輩方、同期のみんな、そのほか応援してくださる全ての皆さまには大きなご心配とご迷惑をおかけするとは思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。
長くなってしまいましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました!
この後も1年生のすーっごく面白い自己紹介が続くと思うので、どうぞ目を通してやってください。
では、射場か長瀞か神宮でお目にかかる日まで。
スポンサーサイト