fc2ブログ
05 | 2016/06 | 07
-
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

慶應義塾體育會射撃部

Author:慶應義塾體育會射撃部

アクセス

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

自己紹介させていただきます

2016.06.09 21:08|自己紹介
お忙しい時間に失礼いたします。
6月に入り、レポートなどの課題に追われ、また、来週に迫るドイツ語の中間テストに焦りを感じている射撃部1年、文学部の北村千晴です。


慶應大学に入学を決めた時から、大学では何か新しく珍しいものをやりたいなと思って、ホームページで多々あるサークルや部活の中から、射撃部を見つけ、詳しく調べるうちに射撃という競技に興味を持ったことが入部の動機です。新歓説明会や射撃体験にも積極的に伺い、先輩方から、勉強やサークルとの両立が可能であること、射撃には体力が必要ないことなどを聞いたのも一理あります。特に後者のアドバイスは、全力で走っても歩く速度と変わらないくらい運動音痴のわたしには、とても嬉しく感じられました。また、体育会で先輩方に厳しく絞られる経験も必要だなと思いました。



わたし自身、中学、高校と書道部でしたので、体育会、いや、運動部自体が初めてで、体育会特有の規則や上下関係などに今現在慣れるべく、わたしなりに必死頑張っております。

射撃に関しては、入部して2ヶ月ほどですが、ビームライフルやスキャットなどの練習を通して、自分の弱点や癖に気づき始めました。わたしはとにかく集中力がありません。精神力も弱いです。つまり、ポンコツです。ビームで高得点が続いた後、気が抜けてかわかりませんが、とんでもない点数をたたきだすことが多々あります。今後は集中力や精神力が弱い自分はどうすればよいのか、また、少しでも集中力や精神力を高めるにはどうすればよいのか、先輩方の助言や日々の練習を通して考えていきたいと思っています。


また、私事ではありますが、特技は書道です。好きなキャラクターはリラックマです。最近新キャラクターのチャイロイコグマが出たのをご存知ですか?リラックマは疲れた時にわたしのことを癒してくれる神的存在です。すでにご存知のかたもいらっしゃると思いますが、わたしはリラックマグッズをかなり持っていて、毎日何かしら身につけています。LAWSONでは、パンやお菓子についているリラックマのシールを一定の枚数集めるとリラックマグッズがもらえるキャンペーンが度々行われているのですが、わたしは友達や家族にも協力してもらい、必ず毎回グッズをゲッドしています。わたしのリラックマ愛はなめてはいけません!



こんな私ですので、ご迷惑をおかけすることもあると思いますが、今後とも先輩方やOB、OGの方々にはご指導の程どうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト