はじめまして、一年の林です。
春合宿2日目のブログを書かせていただきます。
本日も最低気温0度かつ、周囲には少しですが雪も残っており、大変寒いです。自分は本合宿より、SB陣として参加することになり初の実射練習となったのですが、SB射場は本当に寒いです。風は吹き抜けで、日は当たらない。高校から通算して射撃歴4年目となりましたが、ここまで寒かったのは日吉射場にエアコンのなかった頃以来です。ということで、文明の利器の偉大さと寒さに震えながら初のSB実射練習となったわけですが、撃っている間は寒さも忘れるくらい、充実していて楽しいです。銃の反動がARのころに比べて格段に大きいこと、風で弾が流れること等の、SBならではの難しさを痛感しているのですが、それもまたSBの醍醐味と思うと本当に楽しいです。今後結果を残していけるよう明日からの練習でも楽しさと熱意を持って取り組んでいきたいと思います。
以上です。
最後となりましたが、お忙しい中コーチとして指導をしに来てくださった田中先輩大変ありがとうございました。
P.S.合宿の夜ということでこのブログを書きながら、先輩方とご一緒に人生ゲームをしているのですが、早速フリーターになりました……
春合宿2日目のブログを書かせていただきます。
本日も最低気温0度かつ、周囲には少しですが雪も残っており、大変寒いです。自分は本合宿より、SB陣として参加することになり初の実射練習となったのですが、SB射場は本当に寒いです。風は吹き抜けで、日は当たらない。高校から通算して射撃歴4年目となりましたが、ここまで寒かったのは日吉射場にエアコンのなかった頃以来です。ということで、文明の利器の偉大さと寒さに震えながら初のSB実射練習となったわけですが、撃っている間は寒さも忘れるくらい、充実していて楽しいです。銃の反動がARのころに比べて格段に大きいこと、風で弾が流れること等の、SBならではの難しさを痛感しているのですが、それもまたSBの醍醐味と思うと本当に楽しいです。今後結果を残していけるよう明日からの練習でも楽しさと熱意を持って取り組んでいきたいと思います。
以上です。
最後となりましたが、お忙しい中コーチとして指導をしに来てくださった田中先輩大変ありがとうございました。
P.S.合宿の夜ということでこのブログを書きながら、先輩方とご一緒に人生ゲームをしているのですが、早速フリーターになりました……
スポンサーサイト