fc2ブログ
06 | 2015/07 | 08
-
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

慶應義塾體育會射撃部

Author:慶應義塾體育會射撃部

アクセス

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

初ブログ!初優勝!

2015.07.30 18:05|未分類

今日はプロレス記念日らしいですよ!


どうも、関東1位の井尻です。


いや、調子乗りました。慶應義塾體育會射撃部1年の井尻圭亮と申します。
あの、體育會ソッカー部に入る勇気と技術がなかったヤツです。

このブログが回ってくるのを待ちに待っておりました。今赤坂のマックで書いてます。(千葉住み)



さて、私は今日で辛かった試験期間を終えて夏休みに突入しました。志木高のときはこんなに勉強したことはなかったのですが、大学に入ってしょっぱなのイメージを良くするために必死こいて勉強しました。この調子で秋も、その先も、と行きたいところですが、どうやら電池切れな気がしてます。


射撃のほうですが、先日行われました、関東ライフル新人ビーム大会で優勝することができました。これは素直に嬉しいです!!4月に入部してからこの2.3ヶ月でここまで撃てるようになったのは、2年生をはじめとする先輩方のお陰であり、心から感謝したいです。媚を売っているわけではなく、マジです。。この調子で日々精進していこうと思います。目指すは全国!!!今だいぶ射撃アツいです。

優勝した瞬間の話をしますと、素直に喜んでいる自分がいたのは確かなのですが、その反面、恥ずかしながら、これで少しはチヤホヤされるんじゃないかという希望を胸に抱いていた自分がいたことも確かです。その希望はすぐに無くなったわけですが、人生そんな甘くないってことを学びました。あ、彼女募集中です。。


ということで、射撃ホントに頑張ります。


おしまいに、、、同期にはホントに個性豊かな仲間が多いです。志木高と塾高の陰キャラと、女子高のバカと、その他大勢と、中国代表選手です。最高のメンバーに恵まれて、毎日楽しく射撃をしています。たくさんご迷惑をおかけしてしまうことと思いますが、これからも射撃部の応援をよろしくお願い致します。


ではまたどこかで!!
スポンサーサイト



自己紹介させていただきます

2015.07.19 16:34|未分類
失礼致します。
射撃部1年の平野りさです。

 先月行われたビームライフル大会では3位という成績を残せました。ですが、同じく1年生の井尻と宇山に負けたので、悔しい思いをしています。今はテスト前のオフ期間で、綱渡りのような日々を過ごしていますが、オフ明けの夏休みの練習からは、真面目にがつがつと取り組んで、彼らを圧倒したいです。

入部の動機といたしましては、正直、自分でもなぜかはわからないのですが、なんかピンと来てしまったからです。オリエンテーション期間に、射撃部のポスターを見たとき、「あ、これかも。」と思いました。実際に射撃体験をさせていただくと、とても楽しく、自分の直感はまちがっていなかったのだなと感じました。今後は、とにかくたくさん結果を残したいです。それに尽きます。
 
入部してからまだ3ヶ月程度ですが、この3ヶ月で様々なことがあり、いずれも私を成長させるきっかけとなりました。これからもたくさんのことが起こるのでしょう。まだまだ分からないことだらけですが、エキサイティングでスリリング、そしてワンダフルな射撃部生活を満喫し、4年後には、射手としても、人間としても立派になっていたいです。

今後とも先輩方や、OB、OGの方にはご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。 

 


自己紹介をさせていただきます。

2015.07.19 16:31|未分類
お忙しい時間に失礼致します。
本年度入部させていただきました、射撃部一年、宇山幸佑と申します。


体験入部させていただいた際、調子が良く、その勢いで入部を決めましたが、実際練習をしていく中で、射撃という競技の奥深さを感じ、練習を積み重ねなければと決意を新たにしているところでございます。

先日のBR大会では、思いがけなく総合二位を取ることができ、喜びを味わうことができました。
さらなる高みをめざし、精進していく所存でございます。

今後とも、監督をはじめ諸先輩方、ご指導の程どうぞよろしくお願いいたします。