自己紹介させていただきます。
2014.06.29 00:38|未分類|
お忙しい時間帯に失礼致します。
終電に間に合いホッとしている體育會射撃部、文学部一年相木俊亮です。
入部動機と致しましては中高では味わえないライフル銃を使った競技に興味があり、また勉学との両立も可能ということもあって、この部活を選びました。
今後の目標と致しましては特殊部隊所属の狙撃手並の腕前になることです。
6月中旬に入部挨拶をしてその週末に試合があるなど、色々とごたごたしましたが最近やっと射撃にも射撃部所属のということ自体にも慣れて来たように思います。
今日は自分にとって初めての土曜練であり、上級生の方々には一年一同色々と指導して頂きました。ありがとうございました。
また今日は初めての的書きでもありました。しかも今回は12人いるはずの一年部員も各自用事で離脱し、
最終的に6人(半分!)で行いました。最後まで付き合っていただいた的係の大平さんにはご迷惑をお掛けしました。
今日の的書きの量は少ないはずでしたが何故か千葉県住みの自分の終電にまでなってしまいました。不思議でなりません。

びっちり!
耳にしたのですが十一月のスケジュールは一年生にとっては厳しいことになるそうで(特に的書き!)今から不安でなりません。
全日本を終えると(レギュラーの方々、応援しています!)、秋のシーズンに向けてより一層努力しなければならない時期になります。まだ銃も持っていない未熟者ですが、レギュラー目指して頑張りたいと思います。
以後御指導よろしくお願い致します。
終電に間に合いホッとしている體育會射撃部、文学部一年相木俊亮です。
入部動機と致しましては中高では味わえないライフル銃を使った競技に興味があり、また勉学との両立も可能ということもあって、この部活を選びました。
今後の目標と致しましては特殊部隊所属の狙撃手並の腕前になることです。
6月中旬に入部挨拶をしてその週末に試合があるなど、色々とごたごたしましたが最近やっと射撃にも射撃部所属のということ自体にも慣れて来たように思います。
今日は自分にとって初めての土曜練であり、上級生の方々には一年一同色々と指導して頂きました。ありがとうございました。
また今日は初めての的書きでもありました。しかも今回は12人いるはずの一年部員も各自用事で離脱し、
最終的に6人(半分!)で行いました。最後まで付き合っていただいた的係の大平さんにはご迷惑をお掛けしました。
今日の的書きの量は少ないはずでしたが何故か千葉県住みの自分の終電にまでなってしまいました。不思議でなりません。


びっちり!
耳にしたのですが十一月のスケジュールは一年生にとっては厳しいことになるそうで(特に的書き!)今から不安でなりません。
全日本を終えると(レギュラーの方々、応援しています!)、秋のシーズンに向けてより一層努力しなければならない時期になります。まだ銃も持っていない未熟者ですが、レギュラー目指して頑張りたいと思います。
以後御指導よろしくお願い致します。
スポンサーサイト