H24年度 秋季東京六大学定期戦 総合団体優勝!
2012.11.04 01:00|大会|
ちわ!
昨日は秋季東京六大学定期戦が無事、執り行われましたことを
心より喜ばしく思います。
朝は交通渋滞により慌ただしい面もありましたが、
多くの部員が実力を発揮できたと思います。
結果といたしましては、BBSにもあります通り、
総合団体 優勝
10mS60団体 二位
50mP60団体 優勝
50m3×20団体 二位
となっております。
また、個人では、50m3×20において4年大原が1位、
50mP60において4年岡安が2位に入賞いたしました。
定期戦とはいえ、四年間で初めての、
それも、四年生にとっては最後の長瀞試合においての総合優勝ということで、
塾歌が歌えてとても嬉しかったです。

長瀞の山に響き渡る塾歌はとても綺麗で感動しました+.゜。:+.゜。
色々あった長瀞に、最後にいい思い出を残すことができました。
今回の優勝を糧にして、今年度残りの二試合、特に慶早戦に向けて
部員一同ますます精進していく次第であります。

最後になりましたが、昨日レギュラーを務めて頂いた射手の方々、
的書きをしてくれた一年生、幹部、ドライバー、その他すべての部員及び、
応援してくださっているOBの方々に、この場を借りてお礼申し上げます。
あ、した!
4年・原
昨日は秋季東京六大学定期戦が無事、執り行われましたことを
心より喜ばしく思います。
朝は交通渋滞により慌ただしい面もありましたが、
多くの部員が実力を発揮できたと思います。
結果といたしましては、BBSにもあります通り、
総合団体 優勝
10mS60団体 二位
50mP60団体 優勝
50m3×20団体 二位
となっております。
また、個人では、50m3×20において4年大原が1位、
50mP60において4年岡安が2位に入賞いたしました。
定期戦とはいえ、四年間で初めての、
それも、四年生にとっては最後の長瀞試合においての総合優勝ということで、
塾歌が歌えてとても嬉しかったです。

長瀞の山に響き渡る塾歌はとても綺麗で感動しました+.゜。:+.゜。
色々あった長瀞に、最後にいい思い出を残すことができました。
今回の優勝を糧にして、今年度残りの二試合、特に慶早戦に向けて
部員一同ますます精進していく次第であります。

最後になりましたが、昨日レギュラーを務めて頂いた射手の方々、
的書きをしてくれた一年生、幹部、ドライバー、その他すべての部員及び、
応援してくださっているOBの方々に、この場を借りてお礼申し上げます。
あ、した!
4年・原
スポンサーサイト