fc2ブログ
07 | 2012/08 | 09
-
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

慶應義塾體育會射撃部

Author:慶應義塾體育會射撃部

アクセス

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

秋関予選-1日目

2012.08.22 18:13|大会
こんばんは。慶應義塾體育會射撃部2年学連の森田です。
本日も引き続き私がブログを更新させて頂きます。

明日からは平成24年度関東学生ライフル射撃選手権秋季大会予選会です。
ついにシーズンが始まりましたね。
今回は新しくARを所持した1年生や夏から新しくSB銃を所持した方々のデビュー戦となります。みなさん予選突破し、本戦出場できるようがんばってください。
本日は予選開催に先駆け、学連の企画の先輩たちと一緒に朝霞射場の整備をしてきました。普段何気なく撃っている試合も運営してくれる人たちがいるから成り立っているということを忘れないで試合に臨みたいものです。
明日からは非常に暑いことが予想されます。各自熱中症対策を万全にし、いつも以上の結果が出せるよう全力を尽くしましょう。

乱文失礼致しました。

2年学連・森田
スポンサーサイト



リア銃夏休み

2012.08.15 16:12|合宿
ご無沙汰しております。
慶應義塾體育會射撃部2年学連の森田です。
2か月ぶりの更新となってしまいましたが僭越ながら前回に引き続き私、森田が更新させていただきます。

(キΦдΦ)(キΦдΦ)(キΦдΦ)(キΦдΦ)

夏です。夏休みです。
夏といえば海でしょう!
リア充の私は合宿前日に部員何人かを誘って行ってまいりました。いえーい
DSCF1079.jpg
DSCF1081.jpg
一女が切ってくれたおいしそうな玉ねぎ^-^
DSCF1084.jpg

次はもう少し計画を練って部員全員で行きたいところです。


そしてやってきました合宿です!
今年は新潟胎内射場にて行いました。
今まで行ったどの射場より(と言っても私は日吉、朝霞、長瀞、石巻しか行ったことがないのですが)快適でした。紙標的しか使ったことがなかったので機械音痴の私は最初戸惑いましたが最終日には使い方をマスターしました♪
20120815035418.jpg
20120815035507.jpg

最終日の槇杯の様子です。
20120815040627.jpg
DSCF1201.jpg
DSCF1099.jpg
20120815035606.jpg
20120815035630.jpg

主将チームの優勝です。おめでとうございます。
DSCF1206.jpg


私は1シリーズ目で試合では初めて99点を撃ちました♥この調子で……と思ったのですがなかなかうまくいきませんでした。残念

新潟は涼しくて素晴らしい環境の中練習に集中することができたので、日吉での練習や朝霞、長瀞での試合が少し不安です((+_+))笑


合宿から帰ってきた次の日にこれまた暇な部員の皆様とカラオケに行ってきました。中国での修行から帰還なさった4年生の方もいらして盛り上がりました。
20120815035726.jpg
\おかえりなチャイニーズ/
20120815035659.jpg

さて、合宿も終わり明日からAR、SBともに練習が再開し、来週末には秋関予選、9月には本戦と試合続きの日々が始まります。
本戦でいい結果を出して全日本につなげられるよう、「リア銃」な夏休みを過ごそうと思います(キΦдΦ)



乱文失礼致しました。

2年学連 森田